お薬について / 診療科目について
◆ お薬について
Q 症状がなくてもお薬は処方してもらえますか?
A
診療科目によって可能です。
なりたい姿や予防したい症状を診察時にお知らせください。適切なお薬を処方いたします。
Q 定期便の薬の種類を減らしたいです(一部解約)
A
ジップス定期便のお薬の種類を減らす場合は
再度、再診察をお願いいたします。≪診療・予約はこちら≫
※お薬の用量変更は診察が必要です。
※副作用等によりお薬の種類を減らしたい方は、一度受診していただけますようお願いいたします。
Q お薬を紛失してしまいましたがどうすればいいですか?
A
お薬の紛失又は破棄により、お薬の再処方をご希望の場合は、服用状況等の確認のために診察を受けていただく必要がございますので、下記のURLから診療予約をお願いいたします。
※定期便をご利用の患者様におかれましても、診察が必要となります。
お薬を安全に服用いただくため、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
≪診療・予約はこちら≫
Q 薬が合わなかったので、返品したいです
A
医師が診察結果に基づいて適切なお薬を処方していますので、受診後の処方薬のキャンセルや返品・交換についてはご対応いたしかねます。
ご希望にそえず誠に申し訳ございません。
Q 診察せずにお薬だけ処方してもらうことはできますか?
A
過去に処方されたお薬の内容から変更がある場合や、受診したことのない診療科目について処方されたい場合は、必ず診察が必要になります。
定期便についても同じく、1年経過のタイミングで診察のご案内をさせていただいております。
(※ピルの定期便3・6ヶ月周期をご利用いただいている患者様については他診療科目と診察のタイミングが異なります。)
◆ 診療科目について
Q 確定申告の際の医療費控除には該当しますか?
A
恐れ入りますが、税務署にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
Q 前回と同じ薬を頼んだのですが、違うお薬が届きました
A
出荷調整等の理由による納入状況によって、代替薬もしくは剤形違いのお薬(例:錠剤から顆粒、錠剤からカプセル等)、製薬会社違いのお薬でのご案内となる可能性がございます。ご了承ください。
Q 以前診察してもらった医師に再度診てもらうことは可能ですか?
A
医師の指名は受け付けておりません。 ご理解の程よろしくお願いいたします。
Q プランを途中で変更することは可能ですか?
A
医師の診察を受けた上で、症状に応じてプランを変更することが可能です。
ただし、返品・交換についてはご対応いたしかねます。
Q 自分に合うプランが分からないのですが、医師に決めていただくことは可能ですか?
A
可能です。
改善したい症状を診察にて医師にご相談ください。
医師が体調を診た上で適切なお薬を処方いたします。
また、サービスサイトの各診療詳細ページにて、お薬の説明動画もご準備しておりますので併せてご確認ください。
Q 医薬品の個人輸入ができるという話を聞きました。個人による輸入薬と医師から処方される薬剤との違いを教えてください。
A
ジップスオンラインクリニック提携医療機関では製薬会社や、正規代理店を経由してお薬を購入しております。
また、診察時に医師が患者様の状態を把握しつつ最適な処方薬を提案させていただいております。
服用後、副作用の出現について相談したい場合も診察予約をいただけましたらご相談を承っており、ご安心いただけますと幸いです。
一方、海外医薬品などを個人輸入する場合には、患者様個人では、製造元などの確認が十分にできず非正規品である場合や成分の検査ができていないため不純物などが混じっている可能性などもあり、
自己判断による使用で人体に悪影響や副作用等を及ぼすリスクがあるため、十分に検討いただくことをお勧めいたします。
Q 水以外で服用してもいいですか?
A
お薬は水に溶けることで吸収が良くなり、効果を発揮しやすいとされています。
お薬によっては水以外で飲むことで思わぬ事故につながることもあるので注意が必要です。
※一部のお薬は水無しで服用いただけます。
Q 服用方法を教えてください
A
詳しい服用方法は同梱している用紙やサービスサイトの各診療詳細ページにて確認可能なお薬の説明動画をご確認ください。解決しない場合は内容を確認のうえご案内いたしますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q ジェネリックとは何ですか?効果は効能は先発品と違うのですか?
A
ジェネリックとは、先発品と同じ有効成分を使っており、品質・効き目・安全性が同等のお薬です。
新薬に比べ開発費が少ないために、新薬より低価格なお薬です。
Q お薬が合わない場合、返品・交換は可能ですか?
A
医師が診察結果に基づいて適切なお薬を処方していますので、受診後の処方薬のキャンセルや返品・交換についてはご対応いたしかねます。ご希望にそえず誠に申し訳ございません。
Q お薬を変更することはできますか?
A
医師の診察を受けた上で、症状に応じてお薬を変更することが可能です。ただし、返品・交換についてはご対応いたしかねます。
Q お薬が合わない場合はどうしたらいいですか?
A
十分に効果が得られないようであればお薬を変更することで効果を得られる可能性があるので、再診にて医師にご相談ください。もし、副作用や体調不良があるようでしたら、お薬の服用を中止いただき再診いただくかお近くのクリニックを受診いただきますようお願いいたします。
診療予約はこちら
リッチメニューの『診療予約』をタップ
※LINE友達追加がまだの方※
友達追加をするとお客様情報を入力するとリッチメニューが出てきます!
よくある質問に戻る
ジップスオンラインクリニックTOPに戻る
TOP画面に戻る
ジップスオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービスです
診療は提携先医療機関が行っています