女性
ピル・アフターピルお薬効果一覧
◆ピル:ラベルフィーユ
ラベルフィーユは第二世代の経口避妊薬で、トリキュラーのジェネリック医薬品です。避妊効果のほか、生理不順やニキビの改善への効果も期待できます。
■ 副作用
主に、内服開始当初(ピルにまだ慣れていない時期)に吐気・不正出血等の症状が出現しますが、多くの方は内服を継続することで改善していきます。これらの症状については、過度な心配は必要ありません。
吐き気、頭痛、乳房の張りなどの不快感、むくみ (ピル=太る、は誤解です。)
重篤なものに、血栓症があります。年間10,000人に対して3~9人と、割合としてみれば少ないですが、血栓傾向のある方にはお勧めはしていません。
■ 当院で処方できない方
15歳未満40歳以上の方、初経前・閉経後の方、35歳以上でタバコを習慣的に吸っている方、35歳未満で1日15本以上タバコを吸っている方、ピルにアレルギーをお持ちの方、妊娠中あるいは授乳中の方、出産後・手術後1ヶ月以内の方、今後1ヶ月以内に手術をする方、子宮体がん・子宮頸がん・乳がんと診断されたことがある方・あるいはその疑いのある方、前兆のある片頭痛のある方、血栓を起こす病気のある方、高血圧・脂質異常症・糖尿病・片頭痛の方、てんかん患者の方、トラネキサム酸(トランサミン)を服用中の方
注意事項
15歳以上18歳未満の方は保護者の同伴での診察をお願いいたします。
服用される本人の予約・診察をお願いいたします。
◆[常備用]アフターピル:レボノルゲストレル
避妊に失敗した時に、緊急避妊を目的として飲むアフターピル(緊急避妊薬)のことです。性行為後、決まった時間内に服用することで避妊効果が期待できます。妊娠を防ぐためには、性交後できるだけ早いタイミングで服用することが大切です。
■ 副作用
不正性器出血、頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感などが挙げられます。これらの副作用は24時間以上継続することはありません。
なかでも吐き気によって、薬をもどしてしまうと、効果がしっかりと得られない可能性があります。
■ 当院で処方できない方
過敏症(以前にこの薬でアレルギー反応があった方)、重篤な肝障害を有する方、妊娠中の方
注意事項
15歳以上18歳未満の方は保護者の同伴での診察をお願いいたします。
服用される本人の予約・診察をお願いいたします。
診療予約はこちら
リッチメニューの『診療予約』をタップ
※LINE友達追加がまだの方※
友達追加をするとお客様情報を入力するとリッチメニューが出てきます!
ピル/常備用アフターピル一覧はこちら
ピル/常備用アフターピル料金はこちら
ジップスオンラインクリニックTOPに戻る
TOP画面に戻る
ジップスオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービスです
診療は提携先医療機関が行っています