男性/女性
ニキビケアプランのお薬効果一覧
ハイチオール 80
ターンオーバーを正常化し、肌にもともと備わっている機能の回復を促し、シミ・そばかすを治療します。
ビオチン散 0.5g
ビオチンは、肌の健康維持など多くの美容効果が期待できる成分です。
ビオチンには、肌がつるつるになるや皮膚の炎症を改善する、髪の毛にツヤを与える美容効果が期待できます。
アダパレンゲル0.1% (ディフェリンジェネリック)
角質層の厚さや硬さを調節することで毛穴のつまりを改善する働きを持っています。「ニキビの改善」「毛穴のつまりの改善」「いちご鼻の改善」に期待できる成分です。使用する頻度は1日1回です。塗り忘れたとしても、1回に2回分を塗ることはしないでください。塗布するタイミングは就寝前です。洗顔後、化粧水や乳液で肌を保湿した後に塗りましょう。清潔にした指の上に、人差し指の第一関節の長さくらい(約0.5g)の量を出します。額・両頬・顎にそれぞれ薬を塗布します。顔全体にまんべんなく行き渡るように塗り広げてください。
[注意点]目の周囲や唇、小鼻など粘膜に近い部位は避けて使うようにしてください。目安の量より多く塗布すると刺激が強くなってしまいます。
トレチノインクリーム0.1%
トレチノインを塗布することで、皮脂腺の働きを抑えることで皮脂の分泌を抑えたり、角質をはがしたりします。
この効果によってニキビ・毛穴の改善が期待できます。また、皮膚のハリ・潤い・シワの改善効果も期待できます。真皮内でコラーゲンやエラスチンの分泌を高めてくれるため、長期的にみていくと、皮膚にハリが生まれたり、小じわを改善したりといった効果が期待できるのです。表皮内でのヒアルロン酸などの粘液性物質の分泌を高めてくれるため、皮膚の潤いUPの効果も期待できます。
ヘパリン類似物質ローション0.3% (ヒルロイドジェネリック)
高い保湿効果、肌荒れや湿疹の鎮静効果がある他、血行を促進し傷跡の改善効果なども期待できます。
[使用方法]1日1~数回適量を患部に塗布します。
[注意点]眼に入らないようご注意ください。傷がある箇所に使用しないでください。
[当院で処方できない方]出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病等)の方。僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される方
ヘパリン類似物質クリーム0.3% (ヒルロイドジェネリック)
高い保湿効果、肌荒れや湿疹の鎮静効果がある他、血行を促進し傷跡の改善効果なども期待できます。
[使用方法]1日1~数回適量を患部に塗布します。
[注意点]眼に入らないようご注意ください。傷がある箇所に使用しないでください。ニキビがある箇所に使用しないでください。
[当院で処方できない方]出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病等)の方。僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される方
イソトレチノイン20mg
イソトレチノインは、皮膚の細胞分裂を正常化させる作用があり、難治性のニキビに対して効果が期待できる薬として知られています。治療期間は個人差がありますが、通常4~6ヶ月程度が目安となります。医師の管理下で、定期検査と症状の確認を怠らず、リスクの最小化をはかることが大切です。
[注意点]
妊娠中・妊娠可能な女性は服用不可、服用中/服用後6ヶ月間は献血不可
飲み忘れた場合は、2回分一度に服薬はせず、今回分は飛ばして次回分より再開してください。
他の美容医療を受ける場合は事前確認が必要です。日光暴露を避ける等、紫外線対策が重要となります。
診療予約はこちら
リッチメニューの『診療予約』 をタップ
※LINE友達追加がまだの方※
友達追加をするとお客様情報を入力するとリッチメニューが出てきます!
ニキビケアプラン一覧はこちら
ニキビケアプラン料金はこちら
ジップスオンラインクリニックTOPに戻る
TOP画面に戻る
ジップスオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービスです
診療は提携先医療機関が行っています