ZIPS MEMBERS利用規約
ZIPS MEMBERS個人情報保護に関して
ZIPS MEMBERS会員規約
ジップソリューション株式会社(以下「当社」といいます。)は、お客様と提携企業を結ぶ、プラットフォームサービスを提供しています。お客様に多種に展開し、お客様が安心してご利用できるサービスを提供したいと考えております。容易にサービスにアクセスしていただけるようLINEのウェブサイト上でサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供しています。
第1条(ZIPS MEMBERS会員)
お客様は、当社が定める条件に従い、会員サービスを利用することができます。なお、お客様は、LINEを通じて、当社が提供する各種サービスを利用することができますが、当該サービスの中には別途定める事項の登録を要する場合があり、また、あらかじめ当該サービスの利用規約等に同意していただく必要があります。
第2条(会員登録)
本規約に同意のうえ所定の登録手続きを完了すると、お客様と当社との間で本規約の定めを内容とする契約(以下「本契約」といいます。)が成立し、会員としての資格を得ることができます。会員登録手続きは、会員となるご本人が行ってください。本条に基づいて、会員資格を得たお客様のことを、以下「会員」といいます。
当社は、過去に会員資格が取り消された方やその他当社がふさわしくないと判断した方からの会員申込についてはお断りする場合があります。
登録手続きの際には、入力上の注意をよくご確認いただき、所定のフォームに必要事項を入力してください。ご登録は真実かつ正確な情報をもって行ってください。当社は、当該情報に虚偽、誤り、または記入漏れがあったことによりお客様に損害が生じたとしても、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。
第3条(LINEアカウントを利用した取引)
会員がアカウントを利用して行う、各サービス上での取引(商品またはサービスの購入、購入の申込、およびその他の取引に関する意思表示を含みます。以下同じ。)は、会員とその取引の相手方との間で直接に行われます。当社は、当該取引について会員の相手方となる場合を除き、取引の当事者とはならず、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、取引に関する責任を負わないものとします。したがって、かかる場合を除き、取引に際し万一トラブルが生じた場合には、会員とその相手方との間で解決していただくことになります。
第4条(登録情報の変更)
会員として登録した情報(以下「登録情報」といいます。)に変更が生じた場合は、速やかに登録情報の変更をお願いいたします。登録情報の変更がなされなかったことにより会員に生じた損害について、当社は、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。また、変更がなされた場合でも、変更前にすでに手続きがなされた取引は、変更前の情報に基づいて行われます。登録情報の変更内容を当該取引の相手方に通知する必要がある場合には、会員より当該相手方に直接ご連絡下さい。
第5条(当社によるお知らせ)
会員サービスに関する当社から会員への通知等は、最新の登録情報におけるLINEの配信、当社が運営するウェブサイト上への掲示、または、その他当社が適当と判断する方法によって行います。
会員は当社がLINEの配信による通知を行った場合、前項のLINE宛てに当社が配信し会員が当該LINEを閲覧可能になった時または当社がLINEを配信してから24時間後のいずれか早い時点に当社からの通知が到達したとみなされることに、あらかじめ同意し、前条の登録情報の変更を行うものとします。
第6条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第7条(個人情報の収集方法)
当社は,お客様が利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,お客様と提携先などとの間でなされたお客様の個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第8条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
①当社サービスの提供・運営のため
②お客様からのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
③お客様が利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
④メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
⑤利用規約に違反したお客様や,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするお客様の特定をし,ご利用をお断りするため
⑥お客様にご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
⑦有料サービスにおいて,お客様に利用料金を請求するため
⑧上記の利用目的に付随する目的
第9条(利用目的の変更)
当社は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当社所定の方法により,お客様に通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第10条(個人情報の第三者提供)
当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめお客様の同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
①人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
②公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
③国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
④予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
ⅰ.利用目的に第三者への提供を含むこと
ⅱ.第三者に提供されるデータの項目
ⅲ.第三者への提供の手段または方法
ⅳ.本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
ⅴ.本人の求めを受け付ける方法
⑤前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
ⅰ.当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
ⅱ.合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
ⅲ.個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第11条(個人情報の開示)
当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。
本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第12条(個人情報の訂正および削除)
お客様は,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は,お客様から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをお客様に通知します。
第13条(個人情報の利用停止等)
当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをお客様に通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,お客様の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第14条(禁止事項)
会員サービスの利用に際して、会員が自らまたは第三者を利用して、以下の各号に定める行為またはそのおそれのある行為を行ってはならないものとします。
①法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
②公の秩序または善良の風俗を害する行為
③反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為
④当社または第三者の権利、利益、名誉等を侵害する行為
⑤第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を送信する行為
⑥第三者の個人情報その他のプライバシーに関する情報を不正に収集、開示、または提供する行為
⑦不正アクセス行為、第三者のアカウントを利用する行為、複数のアカウントを作成しまたは保有する行為、その他これらに類する行為
⑧会員サービスの誤作動を誘引する行為
⑨会員サービスが通常意図しないバグを利用する動作、その他通常意図しない効果を及ぼす外部ツールの利用・作成・頒布を行う行為
⑩コンピュータウイルス等の有害なプログラムを当社または第三者に送信し、または流布する行為
⑪本規約に違反し、または、会員サービスの趣旨目的に反する行為
⑫当社およびその委託先の従業員等(派遣社員を含む)に対する暴言や威嚇その他その安全や精神衛生等を害する行為
⑬その他、手段の如何を問わず、社会通念に照らして著しく不相当な行為であって、会員サービスの運営を妨害するものであると当社が判断する行為
会員は、アカウントおよび本契約の地位等の一切の権利および義務を第三者に譲渡、貸与、売却、担保差入およびその他の処分をしてはならないものとします。
第15条(利用停止、会員資格の取り消し等)
当社は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に通知することなく当該会員による会員サービスの利用停止、アカウントの停止、IDおよびパスワードの変更、または当該会員の会員資格の取り消し等の措置を講じることができるものとします。これにより会員に何らかの不利益または損害が生じたとしても、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は責任を負わないものとします。
①会員に法令や本規約に違反する行為があった場合
②会員に会員サービス利用に関して不正行為があった場合
③一定回数以上のパスワードの入力ミスがあるなど会員のセキュリティを確保するために必要な場合
④その他、当社が合理的に不適切と判断した場合
前項のほか、会員が当社の定める一定の期間内に一定回数のログインを行わなかった場合は、当社は、事前に通知することなく前項所定の措置を講じることができるものとします。措置を講じた場合における当社の責任の範囲は前項と同様です。
第16条(会員の退会および本契約の終了)
会員は当社所定の退会手続きにより、いつでも本契約を終了させることができます。
前項退会手続きにより、または、事由のいかんを問わず本契約が終了した場合、会員は、アカウントおよび会員サービスについて、即時に一切利用できなくなります。当該時点において会員サービスに関連して有していた会員の権利は、当社が各サービスについて別途定める場合を除いて全て消滅し、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、会員は、当社に対して何らの請求を行えません。ただし、本契約終了以前において会員が当社に対して債務を負っていた場合、当該債務は消滅せず、会員は、当社が各サービスについて別途定める場合を除き、当社に対して本契約終了後ただちに全ての当該債務について弁済しなければならないものとします。
会員は、退会手続きを行った場合、当社が提供するサービスに対応した全てのアカウントが同時に削除されることを、あらかじめ承諾するものとし、手続きを終了する前に、注意事項等確認のうえで退会するものとします。
第17条(会員サービスの変更、中断、終了等)
当社は、会員サービスの内容の全部もしくは一部を変更もしくは追加し、または会員サービスの提供を終了することができるものとします。
前項の場合、当社は、その影響および会員サービスの運営状況などに照らし、適切な時期および適切な方法により、会員に情報提供を行うものとします。
当社は、以下の各号に定める場合、会員に事前に通知することなく、会員サービスの全部または一部を一時的に中断することができるものとします。
①システムのメンテナンスまたは修理を定期的にまたは緊急に行う場合
②アクセス過多等によって、システムに負荷が集中した場合
③会員、当社、または第三者のセキュリティを確保する必要が生じた場合
④通信回線の停止、天災、火災、停電、その他の不慮の事故または戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等の不可抗力により会員サービスの提供が困難な場合
⑤その他当社が各会員サービスに関する状況に照らして合理的に中断が必要と判断した場合
当社は、当社が本条に従ってとった措置に起因して会員に生じた損害について、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、責任を負わないものとします。
第18条(保証の否認および免責)
会員は、当社が会員サービスを通じて提供するインセンティブプログラム、コンテンツその他一切の情報について、①エラー、バグ、不具合またはセキュリティ上の欠陥が存在しないこと、②第三者の権利を侵害しないこと、会員が期待する性質を有することおよび会員に適用ある法令に適合的であることについて、当社がいかなる保証も行わないこと、ならびに、③会員サービスが会員サービス提供時における現状有姿において提供されることを理解し、これを承諾するものとし、自己の責任において会員サービスを利用するものとします。当社は、会員のアカウントで利用できるサービスに関する内容の真偽、正確性、最新性、有用性、信頼性、適法性、および第三者の権利の不侵害について、本規約においていかなる保証も行わないものとします。
当社は、会員による会員サービスの利用に関連して、会員に対する責任を負う場合には、当社の故意または重大な過失による場合を除き、会員に現実に生じた通常かつ直接の範囲の損害に限り、これを賠償するものとし、特別な事情から生じた損害(損害の発生を予見し、または、予見し得た場合を含みます。)については、責任を負わないものとします。
第19条(本規約の改定等)
当社は、本規約を任意にいつでも改定することができるものとし、本規約に追加の規定、条件等を定めることができます。この場合、当社は、その影響および会員サービスの運営状況などに照らし、適切な時期および適切な方法により、会員に情報提供を行うものとします。
当社は、会員サービスにかかる事業を第三者に譲渡し、または合併もしくは会社分割等により承継させ、本契約上の地位ならびに権利および義務を当該譲渡等の譲受人等に承継させることができるものとします。会員は、かかる譲渡等について、あらかじめ同意するものとします。
第20条(お問い合わせ窓口)
本規約に関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
社名:ジップソリューション株式会社
住所:東京都新宿区西新宿6-12-4
e-mail:[email protected]
第21条(準拠法、合意管轄)
本規約は日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関し訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。
以上
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ZIPS MEMBERSにおける個人情報保護に関して
【ZIPS MEMBERSにおけるプライバシーポリシー】
ジップソリューション株式会社(以下「当社」といいます。)は、ZIPS MEMBERS利用規約等(以下「利用規約等」といいます。)に従い各サービス(以下「本サービス」といいます。)を実施する上で、本サービスの会員様(以下「会員」といいます。)から取得する個人情報の重要性を認識し、個人情報を適切に取り扱うことが社会的責務であると考えます。
そこで、当社は、個人情報の適切な取扱いについて組織として取り組むために個人情報保護方針を以下のとおり定め、従業員に周知し、個人情報の保護に努めます。なお、会員が本サービスを利用するに当たっての会員の登録情報等個人情報について、当社の「個人情報保護方針」(以下「当社個人情報保護方針」といます。)にも同様に従って取り扱います。ただし、当社個人情報保護方針と本ポリシーで規定内容が矛盾する場合は、本ポリシーの規定内容が優先します。
法令の遵守について
当社は、個人情報の適切な取扱いのため、個人情報の保護に関する法律及び関連法令を遵守します。本規約は、会員、当社との間で、会員による本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
安全管理措置について
当社は、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等を防止するため、適切な安全管理措置を講じます。また、個人情報を取り扱う従業員及び委託先に対して、適切な監督を行います。
個人情報の利用について
当社は、個人情報をあらかじめ通知・公表する本ポリシーの7.(2)に記載の利用目的の範囲内でのみ利用します。
個人情報の第三者への提供について
1.当社は、本サービスのウェブサイト上に掲載された登録医療機関等の内、会員が指定してオンラインクリニックの診断を受ける登録医療機関等に対して、会員の事前の同意を得た上で、当該会員指定の登録医療機関等に対して、当該医療機関等が診療等を行うに当たり必要な会員の情報を提供します。
2.当社は、以下の場合を除き、会員の事前の同意なく、個人情報を第三者に提供しません。
(1)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難である場合
(2)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、会員の同意を得ることが困難である場合
(3)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の同意を得ることによってその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあると当社が判断した場合
(4)裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じる機関から、個人情報についての開示を求められた場合
(5)会員から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
(6)当社の正当な業務の範囲内であって、会員の利益が侵害されるおそれのない提供を行う場合
個人情報の開示、訂正、利用停止、消去等について
当社は、個人情報をあらかじめ通知・公表する本ポリシーの7.(2)に記載の利用目的の範囲内でのみ利用します。
加盟エステ事業者・登録医療機関等の第三者における個人情報管理について
会員の同意に基づき、登録医療機関等の第三者に提供された個人情報は、各提供先の第三者の責任により管理されます。
なお、当社では利用規約、個別契約等により、加盟エステ事業者・登録医療機関等に対して会員の個人情報を適切に管理することを義務付ける契約を結んでいます。
また、登録医療機関等は、医療サービス向上・医療サービスの提供・記録を目的として、診療の内容について音声を録音することができ、会員は予めこれを承諾します。登録医療機関は、録音した内容につき個人情報として扱い、法令等の定めに従い適切に管理いたします。
当社は、会員の個人情報の取扱いに関して、「個人情報の保護に関する法律」に基づき、以下の事項を公表します。
1.個人情報取扱事業者の名称
ジップソリューション株式会社
2.個人情報の利用目的
1.本サービスの提供のため。
2.本サービス代金の決済・請求のため。
3.会員の本人確認のため。
4.会員からのお問合せに対応するため。
5.本サービスにおいて関連法令の範囲内でアフターサービスを提供するため。
6.本サービスについて法令の範囲内での情報提供(電話、電子メールの送付及びカタログ・チラシの郵送)のため。
7.メンテナンスその他の重要なお知らせのため。
8.アンケート調査・分析及びマーケティング調査・分析のため。
9.関連法令の範囲内での広告の表示のため。
10.本サービス改善のため。
11.本サービスの不正利用の防止のため。
12.会員の与信判断、債権回収のため。
13.会員との取引に関する事務(登録医療機関による処方・調剤後の医薬品の指定場所への配送や当社の行う検査サービスその他による問合せ、回収及び配送等を含む。)を行うため。
14.会員に対し必要な連絡を行うため。
15.上記利用目的に付随する利用のため。
16.その他利用規約等で定める目的のため。
3.上記以外の利用目的で個人情報を取得し、利用する場合は、あらためて当社ホームページ等で公表します。
4.個人情報の第三者への提供
当社は、個人情報の保護に関する法律その他法令及び本ポリシーで会員の同意が不要とされている場合を除いては、4.(1)の場合の様に会員の同意を得た場合(第三者提供する旨が記載された規約等に同意してサービスの申込みを行った場合を含みます。)に限り、個人情報を第三者(外国にある第三者を含みます。)に提供します。
5.個人情報の委託先への提供
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者(外国にある第三者を含みます。)に委託する場合があります。
6.個人情報の共同利用
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報を共同利用します。
1.共同して利用される個人情報の項目
氏名、メールアドレス、電話番号、住所、生年月日、性別、アカウント情報、支払履歴、サービス利用履歴、支払に関する情報(クレジットカード情報、銀行口座情報その他決済に関する情報)その他本サービス提供中に当社が会員に関して取得する全ての個人情報
2.共同して利用する者の範囲
ジップソリューション株式会社、提携医療機関
3.共同して利用する者の利用目的
「(2) 個人情報の利用目的」に掲げた利用目的と同一
4.共同して利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称
ジップソリューション株式会社
7.個人情報の開示、訂正、利用停止、消去等のお問合せ先
当社は、個人情報の開示、訂正、利用停止、消去等のご要望があったときは、所定の手続で会員本人であることを確認の上、対応します。
・個人情報の開示、訂正、利用停止、消去等のお問合せ先
・個人情報の取扱いに関する苦情のお申し出先
8.連絡先:ジップソリューション株式会社
メールアドレス:[email protected]
受付時間:平日10:00-18:00
改定
当社は、本ポリシーを、適宜見直し、予告なく、改定することがあります。改定は、当社ホームページ等で公表した時点から適用されるものとします。